出典:https://www.google.co.jp
みなさん、こんにちわ!!
たけさんです。
今週もがっちりマンデーの時間
がやってきますね!!
今回のテーマは以下の内容に
なります。
滋賀県で!
和歌山県で!
その県に行かなきゃわからない、
その県「だけ」の儲かりエンターテインメントが!
県民のハートをつかんで大ブームなエンタメが今、儲かってる!
【番組内容】
今回のテーマは「その県『だけ』の儲かりエンターテインメント」
その県だけでやけに流行ってる、
その県に行かなきゃわからない、
儲かりエンタの世界を大公開!
和歌山県民は、シニアがキラキラ衣装を身にまとい、
スポットライトを浴びて歌う!でも観客はシーン…ってなんで?
絶景スポットに登る!
鳥取県民はやたらにスポーツクラブへ…。
他県が知らない謎の習性とは!?
まずは、和歌山からいってみましょう♪
<スポンサーリンク>
カラオケ きはるの場所と営業時間
【場所】
和歌山県 岩出市吉田249-1
【営業時間】
☆喫茶店 8時~17時
休まず営業
☆スタジオカラオケ
8時~11時、13時~17時、19時~23時
月曜夜休み、火曜定休日
☆エステサロン、ネイルサロン10時~17時
土曜昼からと日曜祝日定休日
<スポンサーリンク>
ショーアップカラオケが定番!?
衣装をバッチリきめて
ステージで歌うのが
和歌山カラオケの定番。
一枚100円のチケットを
お店に出す。
曲も一緒に出すので後は
ステージで歌うのみww
なんとこの和歌山県
全国平均の約5.4倍のカラオケ店
がありますww
カラオケ道場という番組が
このカラオケ人気に火をつけた
ようですね。
いがいにも
カラオケ店きはるでは
年間1万5000人くらいの人が
来店するとの事。
有名歌手も来るということで
この”きはる”はいつも大盛況。
先日は
山崎ていじさんが来店
されたとの事。
まとめ
いかかでしたでしょうか?
ちょっと情報が少なすぎたので、
明日番組の放送と同時に
更新を同時にしていく予定に
しています。
ここまでご覧頂き
ありがとうございました。
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>