出典https://www.google.co.jp
みなさん、こんにちわ!
たけさんです。
今年もやってきましたね!
『梅雨』・・・・・・w
ぜんぜん嬉しくないですが・・・w
湿度が凄くてメガネをしている身としては
めっちゃ曇るんですよね・・・・・。
ちょっと動いてもすぐに汗かいて、
曇ってしまうんで、嫌でしかたがないっすw
で、
この梅雨の時期に大活躍するのが
傘ですよね??
先日見ていた関西のバラエティ番組
『せやねん』のメチャ売れコーナー
で強烈な傘の紹介を見て、鳥肌がたちましたww
傘を見て鳥肌が立つって中々ないですよね~w
それでは、
mabuさんの傘を紹介していきますね♪
目次
ゲリア豪雨傘 シームレスジャンプ100
実際にテストをしている動画があります。
ご覧ください!!!
すごいですよねww
この映像ヤバイですよねww
本体の骨組が、
なんと
グラスファイバーで仕上がっているのです。
通常は、アルミの骨組が一般的ですよね??
ここが大きな違いだと思います。
風速30Mでも折れない。
グレート!!
メーカーの紹介は以下の通り
強風や突風の衝撃を逃がす特殊構造と、
100mm/hの雨量のゲリラ豪雨でも耐えらる高い耐水圧の生地の傘です。強い風にあおられても裏返りにくく、
裏返っても簡単に元に戻せる構造になっています。傘内側のコーティングによる高い耐水性の生地に加え、
縫製を行わない(シームレス)1枚張り加工なので、
豪雨の際も縫い目からの雨漏りをしっかりと防ぎます。厳しい条件のテストをクリアした抜群の耐水性で、
ひどい雨風の日も安心してお使いいただける高い機能性を備えています。引用元:http://www.mabuworld.co.jp/20180512_tv/
まとめます。
・裏返っても簡単に戻せる
・雨が漏れない(一枚張りのおかげ)
・軽くて女性にもお勧め
mabu ストレングスジャンプ(骨太裏返らない傘)
|
番組内でかつみさゆり夫妻
驚愕の傘がこちら!!
|
強風でも裏がえらない頑丈な構造
一般的な長傘に比べ、親骨・受骨とも太いグラスファイバーを採用。
通常よりも多く配合した受骨と高耐久性パーツとともに、
風を受けても裏がえらない壊れにくい構造になっています。引用元:http://shop.mabuworld.co.jp/fs/mabuworld/mbu-sjpt
- 親骨の長さ 65cm
- 開いた時の直径 約110cm全長約87cm
重さ約515g
mabu 超軽量折りたたみ傘 hane
|
あまりの軽さに持っていることすら忘れそう・・・・・w
それがこちらの傘!!
なんと80gときたもんだ!!
もっているiphone 7Plusよりも
軽いとなっているので驚愕ですww
「重さは、スマートフォンの約半分※1」
持っていることを忘れるくらい軽い、わずか80グラム(※2)!親骨55センチという大きさでは、最軽量クラスのウルトラ軽量モデルです。
バッグに入れっぱなしでも重さを感じないこの傘は、急な雨に役立ちます。
無駄にビニール傘を買う必要もない環境とお財布にやさしいアイテムです。
UVカット加工を施しているので日差しの強い時にも活躍。
※1 当社比較。iPhone 7 Plusとの比較です
※2 重量はおおよその数値です
mabu 晴雨兼用折りたたみ傘 ヒートカットライト
|
この傘の特徴は
傘の下の温度がなんと
8℃もさがる
と言う事。
外気が32℃とした場合に
この傘をさしていれば
32-8=24
そう、24℃・・・・・。
真夏でこの違いは、
ヤバイですよねww
メーカーの紹介はコチラ♪
「体感温度マイナス8℃」
薄くて柔かい手触りの良い生地の全面に、遮熱・遮光特殊コートを施しています。
傘の下にいる体感温度は、なんとマイナス8℃!
遮熱性能に加えて、傘の内側には涼しげなデザインが広がります。
軽くてスリムなので、毎日バッグに入れておくと、強い日差しの日にも、雨の日にも使える晴雨兼用アイテムです。
引用元:http://shop.mabuworld.co.jp/fs/mabuworld/mbu-hclpt
いかがでしたでしょうか?
mabuの傘があれば、
ある意味無敵な感じがしませんか??ww
ご紹介したの商品を扱っているお店の
場所もどうぞ!!
プレミアムな商品も多数扱ってらっしゃいましたw
開くとついつい見てしまうので、
時間を浪費しますww
ここまでお読みいただきありがとうございます!!
<スポンサーリンク>