出典https://www.google.co.jp
みなさん、こんにちわ!
こんな事件が許されて良いのでしょうか?
まったくふざけた野郎がいたもんだ。
一生に一回しかない大切な日。
その着物を着るためにローンを組んだ人も
いるだろう。
全ての思いを踏みにじった振袖レンタルの会社
「はれのひ-harenohi」
社長の篠崎洋一郎は早々に逮捕、お詫びをせねばなるまい。
目次
- 篠崎洋一郎(はれのひ)社長の顔画像
- 篠崎洋一郎(はれのひ)は計画倒産か?
- 篠崎洋一郎(はれのひ)から返金と手続きは?
上記3点を調べていきます。
<スポンサーリンク>
篠崎洋一郎(はれのひ)社長の顔画像
その振袖レンタルの会社は
「はれのひ-harenohi」
全国に4店舗を展開する
成人式用の振り袖販売やレンタル
写真撮影、着付けなどを手掛ける会社です。
篠崎陽一郎の顔画像をごらんいただこう。
社長 篠崎洋一郎氏
住所も判明済み pic.twitter.com/0VXc30bOsK— Cat (@happy_beans__) 2018年1月8日
なにやら中国の文字が見えますね・・・・。
ヤレヤレだぜ。
はれのひは計画倒産か?
これは間違いなさそうですね。
「はれのひ」つくば店。パーティションで囲われている状態。警備員が店前で監視してた。#ハレノヒ #harenohi pic.twitter.com/c587BXvz6M
— Makoto KIMURA (@mako_feb5) 2018年1月8日
本当にふざけた対応です。
悲惨過ぎる。八王子はもちろん、横浜に成人何万人いると思ってんだよ…横アリ2回回し分だぞ…
振袖販売・レンタルの「はれのひ-harenohi」八王子も夜逃げで倒産の可能性 #harenohi - NAVER まとめ https://t.co/hcNGwRMzN6
— おみだよ。 (@omi_Sep) 2018年1月7日
情報によると従業員の給料も3ヶ月ほど未払い
とのうわさもあるこのお店。
店舗自体ももぬけの殻ですので、計画的な
倒産と見て間違いなさそうですね。
返金は可能なのかどうか?手続きは?
#harenohi #はれのひ の被害にあった方、下記の対応をご検討下さい
①クレカ会社に連絡&返金交渉
②領収書など証拠保存
③善意で割引対応する写真屋等の確認>善意の企業様
特価など特別措置が可能なら本ツイに続けて下さい。極悪人に壊された成人の日を、最後は人に救われた日にして下さい。…届け。— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2018年1月8日
社長の篠崎洋一郎からの返金はまずありえません。
これは、前例である旅行会社の「てるみくらぶ」事件からもわかります。
てるみくらぶから返金対応されたお金は、たったの「1000円」だったそう。
では返金の可能性はないのでしょうか?
クレジットカードの会社が返金してくれるんです♪
なんと、てるみくらぶの倒産詐欺事件の際は、
クレジットカード会社が返金対応をしてくれています。
特に、早かったのが楽天カード。
てるみくらぶの支払、クレジットカードで済ませてましたが、ようやく返金の通知が利用明細内訳書が、送付されてきて、確認出来てホッとしてます。散々、気を揉んでしまい疲れました。JATAには請求取りやめ手続きを申請します。クレディセゾン高島屋カードは返ってきました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/sCx4GnTf9I
— 品川田端 (@marumitako) 2017年7月24日
もし、harenohi(はれのひ)の振り袖の着付けを、クレジットカードで支払っていた場合、
返金の可能性は十分にあるということです。
ただしあくまで可能性なので、絶対ということでありませんので
悪しからず。
関連記事→てるみくらぶ計画倒産?クレジットカード支払いは返金可?
<スポンサーリンク>
最後に
#harenohi
更に代々着ていた服を持ち出されている人もいるみたいで怒りしか湧かない…
悲しんでいるのは本人だけじゃなくて、両親や祖父母だって入る
「はれのひ」がやったことはサギをしただけじゃないんだよ…— てんてん (@Ten10420) 2018年1月8日
このツィートをみても、成人式には本当に色んな人の思いが
詰まっています。
それをこうも簡単に踏みにじるこの行為。
まさに、鬼畜の所業。
早期にこの事件が解決することを祈っています。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
<スポンサーリンク>