みなさん、こんにちわ!
たけさんです。
今回は、昆布好きにはたまらない
番組をご紹介いたします。
目次
所さんお届けモノです!【昆布文字&からくり箱!?★全国珍記念館お土産SP】
2018年2月18日(日) 17時00分~17時30分
一度は行ってみたい~★専門ミュージアム
えっ!こんなの初めて見ました。新発見の連続~!!
●箱根にある関所からくり美術館…“進化したからくり箱”が届きました!
「さいころ」「コーヒーカップの形」「ハートの図柄が入った箱」!?
開けることは出来るかな
●北海道は函館の昆布館…館長おススメの昆布フードが到着!
お湯を注いで少し待つと、面白いことが起こる「メッセージ昆布」って!?
スタジオはまさかの展開に!
<スポンサーリンク>
昆布館の商品の口コミと通販先です♪
お店のリンクは以下になります。
番組内で紹介されてる昆布はこちら。
メッセージ昆布
昆布館で人気ランキング上位のものを紹介です♪
今までのお醤油とは比較にならないくらい美味しいです、まだ2本目に入ったところですがお勧めですね。
昆布の香りと味がたまりません。
この、昆布しょうゆってなんか、おいしそうですよね~♪
以前、牡蠣しょうゆをもらった事があり、ものすごく香りも良く
味も良かったので、昆布しょうゆも非常に気になりますね~w
つづきまして、売り上げ第2位!!
第3位 道南産サラダ昆布
第4位 味付きこんぶ
第5位 焼きごま昆布
実際に訪れた人のツィートもすばらしいですね~♪
ソフトクリームあるあるも当然ありましたww
昆布館でアイス🍨
昆布ソフトミックス(^^)! pic.twitter.com/LNjjS1YvlT
— かなさん (@kanasan1202) 2018年1月28日
昆布館は、やばい。
『寒いし、温かい昆布茶とか無料で飲み放題らしいから、あたたまりに行って、品物もチラ見してこよー(о´∀`о)♪』って、軽い気持ちで行ったら、お茶は美味しいし、試食は美味しいし、気付いたらもう手に品物が入ったかごを持ってるからね。
また福井行ったら行くし。
やばい。— ぴの@寿司と焼肉 (@iris_bluemoon) 2018年2月3日
敦賀の昆布館で、昆布ソフトクリーム。ちょっと塩気のある抹茶アイスな感じで、イメージしていたよりは昆布感は無いけど、食べやすいです。 pic.twitter.com/Jmn72IuxfF
— 逢巳花堂 (@oumikado) 2018年2月18日
やはり、試食とかも良さそうですね!!
なんと昆布茶も飲み放題なんですねww
最高っすね!
昆布館の場所はこちら!!
〒914-0038 福井県敦賀市坂下17号3番地の1
TEL.0770-24-3070
営業時間:AM9:00〜PM5:00
年中無休(年末年始及び点検日を除く)
〒041-1102 亀田郡七飯町字峠下32-1
TEL.0138-66-2000
営業時間:AM9:00〜PM5:00
年中無休(年末年始及び点検日を除く)
いずれの施設も入場料は、無料!
こりゃ、行くしかないですね!!
最後に
いかがでしたでしょうか?
昆布館を今回ご紹介いたしました。
昔は、昆布が大っキライだったので、
自分が昆布の紹介してるのが、めちゃくちゃ
違和感がありますねww
ここまで、お読みいただきありがとうございます。
<スポンサーリンク>