みなさんこんにちは!
たけさんです。
最近ちょくちょく見ると思うこの新型コロナ禍です
が、正しく読めてますか?
みんな読み飛ばしてんじゃないかと思って、
調べることにしましたw
新型コロナ禍(か)
新型コロナ渦(か)(うず)
似てるけど、漢字が違うよねw
それでは見ていきましょう〜!
<スポンサーリンク>
新型コロナ禍の読み方は?
新型コロナ禍という言葉を最近ちょくちょく
見かけるというか目に着く。
最初見た時なんて、本当に蝸かとおもったw
カタツムリなんじゃね?
新型コロナカタツムリってなんだよw
お前がなんだってなりそうだけど。
で、この漢字なんだけどさ、おやおや?
禍と渦がちょいちょい出てるんだよね〜ww
混合しているのでさらによくわからない。
マジでカオス状態w
最初見た時は、ライターが間違ってるやん!
位の認識だったけど、どうも違うようだ。
間違ってたのは、俺w
普通に意味合いが違うレベルの話。
<スポンサーリンク>
新型コロナ禍の読み方を調べてみた。
とりあえず新型コロナ禍(か)について掘り下げますよー。
元々の意味は、禍=わざわいという字を使う。
そして気になる読み方は、
新型コロナ禍(か)
と読むんだそうな。
さて読み方がわかったところで、次は禍と渦に
ついて掘り下げていきましょう。
<スポンサーリンク>
新型コロナ禍と新型コロナ渦の違いとは?
そもそもこの2文字ですが、渦を使うメディアが急
増したのがきっかけだとか。
という事は、結局メディアに踊らされている?
となりますが、そこはとりあえず置いて置きましょうw
今回の新型コロナウイルスでは渦を使う日本語
メディアが出て性で表記が混乱している。
渦はどうも新型らしい。
いつ頃から増えたのか定かではないが、2月下旬ころから渦の使用が禍をより圧倒的に増えている。
<スポンサーリンク>
最後に
いかがでしたでしょうか?
結局の所、ダブルスタンダードというのが、
落としどころか。
元々は、やはり禍を使って新型コロナ禍と表記するとしても
新型コロナ渦もありなんじゃね??
っていうノリでいいのかねぇww
<スポンサーリンク>