出典:https://www.google.co.jp
みなさん、こんにちわ!
たけさんです。
今回は、毎週水曜日の夜のお楽しみである
世界の何だコレ!?ミステリー
に注目です。
【番組内容】は以下になりますが、
今回の内容はものす凄く気になります。
岐阜県のとある山中のトンネル内で見つけた謎の宇宙施設!
聞き込み調査では地元住民の方ですら、
その存在を知らないという謎のエリア・・・。
この場所は一体何なのか直撃!
真っ暗闇のトンネルを進むと、目の前に現れたのは
、廃虚となった謎の施設。
潜入すると、そこには古びた備品や
バッテリー、見たこともない謎の装置などが!?
引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=245372
きゃりーぱみゅぱみゅさんも毎回出演している
”世界の何だコレ!?ミステリー”は
「世界をテーマ」にした番組です。
今夜は
「岐阜県の廃墟へ潜入し、山奥にあるトンネルの先には何があるのか?」
という内容でまさかの「宇宙施設」が発見されたり、
「静岡秘境駅」の周辺に「桜模様の石」が発見される
という日本の謎がご紹介されます。
<スポンサーリンク>
岐阜県の謎
岐阜県には「住民も知らない」場所があるという
謎のトンネルの中にある「施設」があるようです。
現地の住民は口をそろえて「そんな場所知らない」
と言う謎の空間が存在しています。
なんとその謎のトンネルの中には
「バッテリー」
「何か年代を感じる備品」
「見たことのないミステリーな装置」
などを発見!!
なんとここは
「宇宙施設」
だと言います。
さっぱりわかりませんよね??
岐阜県にある謎の「廃墟施設」の正体が今夜明らかに!
個人的な予想は、
ニュートリノ関係の施設か?
だとしたら
坂下宇宙線観測所か?
と予想しています。
バッチリビンゴでした!!
なんでも鉄道用に使われていた
トンネルを名古屋大学が再利用したそう。
宇宙線の研究をしていた施設だそうです。
<スポンサーリンク>
静岡県の謎
静岡県・大井川鐵道に
「秘境駅」があると
情報が番組でご紹介されます。
【場所は大体この辺か?】
なんでも、そのエリアには線路は
あるものの電車は通らず。
周りは「森」だけ。
この時点でさっぱりわからんですよね??
・一体何のために作られた線路なのか?
・また、なぜ周りが森だらけなのか?
・そもそもなぜここに駅が存在するのか?
という謎しかありませんよね・・・・・。
「衛星写真」での画像が衝撃です。
見てみるとあるのは本当に「森」の木々のみ。
人が住んでいる形跡は、全く無し。
もう、ワケわからんすwww
その謎は、番組内で
解明されるのかどうか?
非常に気になりますね!!
最後に
いかがでしたでしょうか?
なぞの宇宙施設に関しては、
番組と平行して記事の更新を
リアルタイムで行っていきます、
是非ご覧ください。
それでは、また夜に!
ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます。