みなさん、こんにち!
たけさんです。
まさかの離婚か?
いきなりすぎてびっくりですよね~。
タレントの小倉優子(36才)が、一昨年の12月に再婚した歯科医の夫と
離婚危機にあることがわかった。
2018年12月25日に結婚したばかりのこの2人に
いったい何があったのか調べていきましょう!!
こちらのページでは以下のことがわかります。
目次
小倉優子の離婚は歯科医の旦那のモラハラ?
小倉優子の旦那の名前は?
小倉優子の旦那の職場の場所が気になる!
まとめ
<スポンサーリンク>
小倉優子の離婚は歯科医の旦那のモラハラ?
今回、離婚ということになれば2回ということです。
ちょっとまずいですよね・・・・。
私自身、結婚する前は離婚なんかするやつはクズだと
思ってましたが、経験上クズじゃありませんねww
結婚していれば、色々あります。
それをうまく消化できればよいのでしょうけどね。
「周囲の証言によると、小倉が専業主婦になるか否かの話以前に、
私生活でのやりとりからして、S氏にはモラハラとしか思えないような言動があったようです。
例えば、つわりがひどく、寝込んでいた小倉に対して、『部屋が片付いていない』とか
『早く食事を作って』とか、家事を要求してくるといったもの。
当然、小倉は文句を言うものの、S氏はお坊ちゃん育ちであるため、
あまり他人から注意をされた経験がなかったようで、それがケンカの発端になってしまうのだとか」
(週刊誌記者)引用元https://www.cyzowoman.com/2020/03/post_274368_1.html
このような事が原因で離婚する場合もあるでしょうけど、
ちょっと、もうモラハラというより人としての部分だよね・・・・・。
妊娠中の体調が優れないのは、当たり前でそれを無視して
あーたら、こーたらは無いわ~。
記事にあるお坊ちゃん育ちのと言われても46歳のおっさんの時点でアウト。
もう変われないw
話を掘っていったら2019年の12月25日のクリスマス前に
家を出る旦那ww
無いわ~~w
しかもお相手は妊娠中やのに・・・・・・。
ん? おんやぁ??
離婚する前に家飛び出す程の追い詰められてたのに、
妊娠してるって・・・・・。
おい、やることやってんな!!
時をもどそう・・・・・w
「しかし、昨年秋に夫婦関係が悪化し、クリスマス前には別居が始まった。
年明けには、夫が弁護士を通じて、離婚、そして小倉の連れ子との養子縁組解消を
希望してきたといいます」
家出たと思ったらこれって驚きですよね!!
こりゃ、離婚する気マンマンですよね!?
あくまで客観的に見ていますが、45年間の独身から子供がついてきて
にぎやか生活かと思いきや、奥さん働いてます、しかも芸能人。
周りからやいやい言われます、自分の時間がー、etc。
夫である歯科医・S氏は、小倉に芸能界引退を希望するも、
折り合いがつかなかったため、家を飛び出してしまったという。
話合いもされているようですが、中々うまくかみ合わない
ようだったみたい。
ツィッターみてみると、小倉優子さん側の人たちが多いな。
妊娠中の妻に離婚を突き付ける夫❗️
最低だね😡
産まれてくる我が子にも会いたくない
こんな事をいう男最低だ!!!
弁護人(旦那)なんか立てちゃって
ゆうこりんの気持ちを思ったら
可哀想すぎる。#離婚の危機#小倉優子— jun-ta (@junjunnemonemo) March 11, 2020
<スポンサーリンク>
小倉優子の旦那の名前は?
引用元http://www2.dent.nihon-u.ac.jp/admission/j-adm04.html
名前 島 弘光(しま ひろみつ)
年齢 46歳
学歴 日本大学歯学部卒業
なんでも日本大学歯学部を首席で卒業したんだとか。
やっばいね^^
この人、ほんまに家飛び出したんやろか・・・・・。
男側から離婚突き付けるって、もしかしてほかに女性がいる?
まさかね・・・・。
<スポンサーリンク>
小倉優子の旦那の職場の場所が気になる!
シマデンタルクリニック
施設名 | シマデンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 | 島弘光院長 [学歴] 日本大学歯学部卒業 |
電話番号 | 03-5966-6777 |
所在地 | 〒173-0021 東京都板橋区弥生町26-5 ダイゴビル |
最寄の駅は、東武東上線 中板橋駅ですね♪
<スポンサーリンク>
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ツィッターに面白いのがありました。
これは、非常に興味深いですねww
すごい意見出てきた#小倉優子 pic.twitter.com/DwoOAID386
— kurumi23 (@23yama23) March 10, 2020
小倉優子の離婚は歯科医の旦那のモラハラ?
小倉優子の旦那の名前は?
小倉優子の旦那の職場の場所が気になる!
3点を調べてみました。
ありがとうございました。
<スポンサーリンク>