みなさん、こんにちは!
たけさんです。
やっぱりいましたw
GW期間中ですが、自粛ってなんですか?的な人。
では早速調べていきましょう。
<スポンサーリンク>
多摩川バーベキューの主催者は誰で名前は?
このニュース見たときは、さすがに目を疑いましたね。
日本人もついにここまできたのかと・・・・。
全国的に自粛が求められている最中にここまで大々的にバーベキューを行う・・・。
主催されている人プロフィールをちょっとみてみましょう。
名前 金子 力(かねこ ちから)
生年月日 1978年4月9日
年齢 42歳
出身 神奈川県横浜市
ニュースの詳細を見ていきましょう。
4日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国に緊急事態宣言が発令される中、大型連休中に神奈川県の多摩川河川敷で約50人がバーベキューを楽しむ様子について報じた。
インタビューに応じた主催者の男性は、開催した理由について「ガス抜きですね。報道でコロナで亡くなってる人はよく報道されるけど、『コロナうつ』っていうか、リストラ、倒産、破産で僕の友達は1か月で12名亡くなってるんです」と説明。
集まった人については「もともと社会人サークルなので、こっちが強制的に『来てくれ』じゃなくて、タイムラインに書いたら勝手に集まったっていう。(初対面の人も)半分くらい」とした。
感染に対する心配については「僕的には今、通勤もしてますけど、正直マスクもしてないんですよ。なんていうのかな、実感がないと言えば正直、実感ないのかもしれないですよね。電車で毎日満員電車の中で通勤してて、コロナになってないわけですよ。要は自分がなってない、マスクしてない状況で。マスクうっとおしいんで。なるんだったら、俺がなった方がいいかなぐらいですよね、正直」と語った。
開催するにあたり感染予防のため検温と消毒を実施したといい、バーベキューを行っていいか警察などにも確認したという。「自粛じゃないですか。警察にも言ったし、国土交通省にも言ったけど、これが自粛じゃなくて、ぱくられるとかいう話であれば、出来ないですよ。『自粛ってどういう意味ですか』って言ったんですよ。それで納得させたんですよ。何かあれば保健所が入るでしょうし、その時に逃げるつもりも隠れるつもりもないし。リスクはあると思ってますよ、正直」と話した。
いやぁ、なんていうんでしょうか、
なんかたとえとしてはめっちゃくちゃ悪いんですが、ここだけ切り取ってみてみるとホリエモンみたいだなと・・・・。
自分が一番タダシイ。
自分の物差しで計れるもの以外は、認めない的な・・・・
ホリエモンも新型コロナウィルス初期蔓延している時に、普通に300人規模のイベント開催しようと
してたんですよ。
理論でいうと、
300人くらいでどうのこうのなんかならないでしょ?
大げさなんだって・・・的な。
でも、実際はどうでしょうか?
今現在では持っての他で、クラスター発生の原因ですからね・・・・・。
感染リスク考えたら恐ろしくてよく開催しようと思うよなって所でしょうか。
時をもどそうw
<スポンサーリンク>
多摩川バーベキューの主催者の顔画像を特定!
この人、実は結構な肩書きをお持ちですね。
車関係やったり今回のようなイベント開催したりで、精力的に活動されてます。
おんやぁ、ただのお調子物かとおもいきや、イベント内容がしっかりと分煙アピール!!
しかも1歳から~60歳まで来てるってちょっとスゲェかも。
髪型はやはり謀ゲームのキャラクターからきているようですね。
インスタ内に発見ですw
<スポンサーリンク>
まとめ
いかがでしたでしょうか。
イベント等をセッティング、さまざまな肩書きをもつ金子 力さんを調べてみました。
今回の報道の裏側をご本人のブログで語られています。
事実は小説よりも奇なりとはよくいったものですね。
https://ameblo.jp/heyhey1/entry-12594424756.html
<スポンサーリンク>