出典:https://akiba-souken.com
みなさん、こんにちわ!
たけさんです。
最近の将棋界の過熱振りから、
くるんじゃないか?
思っていましたらやっぱり来ましたね~ww
『りゅうおうのおしごと』アニメ化決定!
・りゅうおうのおしごとって?
・気になる放送日
・アニメに内容
などに触れて行きたいと思います。
わたしの歳の『りゅうおう』いえば
ですよね?(笑)
ドラゴンクエスト世代だとやっぱりこれですよね?(笑)
<スポンサーリンク>
『りゅうおうのおしごと』って?
将棋連盟全面協力による、将棋界を舞台にした話題の大人気ライトノベル。
シリーズ累計50万部を突破(2017年6月現在)しており、
「このライトノベルがすごい!2017」
文庫部門ランキング1位、
第28回将棋ペンクラブ大賞・文芸部門にて優秀賞受賞など
数々の賞を受賞した話題作。
連勝記録を更新中の中学生棋士や女流棋士の活躍が多くの
メディアで連日取り上げられている現在、
一番話題の将棋界を舞台に、少年と少女の成長物語を描いた本作が、
満を持してのアニメ化が決定。
今回、アニメ化決定の報にあわせ、ティザービジュアルが公開となった。
<CAST>
九頭竜 八一:内田雄馬
雛鶴 あい:日高里菜
夜叉神 天衣:佐倉綾音
空 銀子:金元寿子
清滝 桂香:茅野愛衣
水越 澪:久保ユリカ
貞任 綾乃:橋本ちなみ
シャルロット・イゾアール:小倉 唯
アニメの放送日はいつ?
【祝アニメ化!!】昨日7/11に、将棋をテーマした作品「りゅうおうのおしごと!」のTVアニメが決定致しましたナゴ~!!おめでとうございます!!
名古屋店ではアニメ化を祝して大きく展開しております!ぜひご来店くださいませ!#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/EhNx1Q3dSA— アニメイト名古屋 (@animatenagoya) 2017年7月12日
すっかり萌え系にアニメの雰囲気がビンビンに伝わってきます(汗)
アニメ化を待望されていたのが良くわかるツィッターです!!
りゅうおうのおしごと!原作6巻も今週14日に発売しますので是非よろしくお願いします
— しらび@3日目東シ47a (@shirabii) 2017年7月11日
りゅうおうのおしごと!ニコ生研究会ありがとうございました(*´◒`*)そして!TVアニメ化決定しました!!!引き続き雛鶴あい役を演じさせていただきます!あぁ〜早く動くあいちゃん達が見たい(*´◒`*)!うれしい! pic.twitter.com/7tpJ5telgI
— 日高里菜 (@hidaka_rina0615) 2017年7月11日
<スポンサーリンク>
気になるアニメの内容は?
気になる内容もそうですが、
あらすじを載せておきますね!
玄関を開けるとJSがいた―――
「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」
16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。九歳
「え?、・・・弟子?え?」
「・・・おぼえてません?」
覚えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。
ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった
引用元https://akiba-souken.com
最後に
いかがでしたでしょうか?
将棋界のアニメ化でここまで盛り上がるのも大変
珍しいのでは?
いずれにせよ形はどうであれ
将棋界にとって良い事は事実なので、
アニメの放送開始が相乗効果となること
に期待してます。
ここまでお読みくださってありがとうございます。
<スポンサーリンク>