出典:https://www.google.co.jp
みなさんこんにちわ!
たけさんです。
今回は
みんな大好き『道の駅』のご紹介。
全国に数ある道の駅・・・・
その中でも群を抜いて大人気なのが
栃木県にある
うつのみやロマンチック村です。
・うつのみやもろまんちっく村とは?
・車中泊情報
・周辺情報
・口コミ
上記4点を調べていきま~す。
モンスター道の駅が今回テレビ番組で紹介されます。
番組情報は以下になります。
お付きあいよろしくお願いいたします。
目次
カンブリア宮殿【今一番行きたい道の駅!北関東に客殺到!】
2017年11月23日(木) 22時00分~22時54分
幻の絶品フルーツ直売から感動の地底ツアー&収穫体験まで!
東日本ナンバー1の“進化系”道の駅の全貌!
赤字施設から大逆転の秘密!地域創世の切り札“地方商社”とは?
番組内容
栃木県宇都宮市にある
「道の駅うつのみやろまんちっく村」。
広大な敷地の中には、農産物直売所や、体験農場、ドッグラン、
温泉などが立ち並び、年間140万人が訪れる。
運営しているのはこの敷地内に本社を置く
ファーマーズ・フォレスト。
同社は道の駅の運営にとどまらず、
様々な領域にビジネスのフィールドを広げている。
地方創生の切り札として注目を集めるファーマーズ・フォレストが見つめる
日本の「地方」の未来とは!?
うつのみやろまんちっく村とは?
道の駅うつのみやろまんちっく村とは?
栃木県宇都宮市新里町の国道293号線沿いの
46haという広大な敷地のなかに
農産物直売所、地元の食材が楽しめる飲食店、
体験農場や森遊びにドッグランに更に温泉に
プールに極めつけは宿泊施設もあります!
やりたいこと出来ることてんこ盛りのファミリーにはうってつけ
の夢のような施設ですw
道の駅うつのみや ろまっちっく村へのアクセス
電車・バスの場合はJR宇都宮駅西口8番ホームより
『ろまんちっく村』行き関東バスで40分。
車で東北自動車道宇都宮インターチェンジより
国道293号線鹿沼方面へ約5分の好立地ですw
〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地
TEL:028-665-8800 FAX:028-665-8678
道の駅うつのみや ろまんちっく村は入園料無料!!
1000台を超える駐車場も用意されています。
駐車場・トイレ・公衆電話は24時間ご利用できます。
各施設は第2火曜日が休業日で、営業時間も異なります。
ちなみに46haといいますと
東京ドーム10個分となりますw
なんせ、広いということですね(汗)
<スポンサーリンク>
肝心な車中泊情報です♪
道の駅なので当然のことですが、
駐車場がございます。
駐車台数その数なんと
1000台以上w
入園料が無料ということで
意外と車中泊をされる方が多いようですね。
24時間で出入りの出来る駐車場は
第一駐車場のみ
となっているので時期によって
異なる場合があるので必ず要確認ですね!
道の駅うつのみや ろまんちっく村は
温泉施設があるので
510円払えば入浴することも可能です。
野菜や弁当などを売っている
「あおぞら館」は18時には閉店するため、
食べ物を購入したいと考えている方は、
少し不便かもしれません。
ただ施設外にコンビニもありますし、レストランも21時まで営業しています。
ちなみに、レストランで食事をすると、入浴施設の20%割引券がもらえるようです。
世の中便利になったもので、
現地にいかなくても通販でも買えます♪

車中泊だけが宿泊じゃない!?宿泊施設もあり!
ヴィラ・デ・アグリ|道の駅うつのみや ろまんちっく村-46haの滞在体験型ファームパーク
宿泊・宴会 得々プラン
クラフトビール飲み放題!+宿泊+温泉+スパ+朝食+豪華夕食が付いた大変お得なプランです!
宿泊料金 11,100円
夕 食 有(クラフトビール飲み放題付き)
朝 食 有
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
よくばりプラン
宿泊・温泉・スパ・食事が一度に楽しめるとってもお得なプランです!
宿泊料金 8,100円
夕 食 有
朝 食 有
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
周辺施設の情報です!
【営業時間】 | 8:30~18:00(農産物販売所) 10:00~18:00(飲食施設※レストランは21時まで) 10:00~21:00(湯処あぐり) |
ろまんちっく村では、「新鮮野菜」をふんだんに使って、
四季折々のこだわりの「食」を提供する、様々なスタイルのお店をご用意しております。
また、団体様や各種ご宴会、記念日やお客様だけの特別メニュー、ケータリングなどもお承りしております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。

旬の食材を豊富に使った季節ごとの里山料理や和洋各種のこだわりメニューを
気軽に食べられるレストランです。
併設するブルワリーで醸造されたビールと一緒にお楽しみください。
麦の楽園では、愛犬と一緒にドリンクやお食事を楽しめるテラス席もご用意しております。
営業時間 | 10:00~21:00(ラストオーダー20:30) |
---|
ワンちゃん連れOK「ドックテラス」のご利用時間は
≪11:00~日没まで≫となります。
※季節により時間変更がございます。詳しくはお問合せくださいませ。
料理例
テラス席

ヴィラ・デ・アグリのお食事処「ゆず庵」では、
里山料理からダイナミックな創作和食まで、
旬の食材をふんだんに使った料理が自慢です。
また、ご予算に応じた各種宴会やパーティ、
冠婚葬祭や用途別な特別なご対応もさせていただきますので、
お気軽にお問合せください。
営業時間 | 10:00~21:00(ラストオーダー20:30) |
---|
気軽に立ち寄れるバール風のファーストフードショップです。

○アイス & 惣菜DELI
季節ごとのソフトクリームや大人気のブレンダーアイスをはじめ、
お子様からお年寄りまで人気のお惣菜メニューを楽しめます。
営業時間 | 10:00~18:00 |
---|

○村のパン工房
毎日焼き立て!うわさの行列のできるパン屋さんです。
天然酵母を使用して原料にこだわった風味豊かなパンはいかがですか。
お気軽にご当地グルメを味わえます。
営業時間 | 10:00~18:00 |
---|

○そば処くにもと
挽きたて・打ちたて・茹でたての
「三たて」でご提供する地元農家の味わい豊かな、人気の蕎麦処です。

○ラーメン餃子処にっさと
ろまんちっく村名物オリジナル餃子、
地元食材をたっぷり使ったラーメンや丼ものが味わえます。
時季によりメニューが変わります。

引用元:http://www.romanticmura.com
施設利用者の口コミです♪
うつのみやのディズニーランド
ゴルフの帰りに寄りました。
テレビでろまんちっく村を紹介していた時に、
テーマパークを思わせるような広大な道の駅に
「うつのみやのディズニーランド」だと表現していたのが妙に記憶に残り、機会があればと思っていた。1日では回りきれない、どのアトラクションも完遂したくなるような気にもなるところが、まさにディズニーランドのような道の駅なのでしょう。
私たちは一部しか見学しませんでしたが、四季を通じて楽しめ、またキャンピングカーがたくさん駐車しており、そんな旅もしてみたいと思いました。
広い施設に温泉付き いつの間にか道の駅になってたんですね〜 以前はよく新鮮な野菜を買いに来てました 今は手打ち蕎麦が美味しいとの噂で 来てみました 確かにお蕎麦を食べるだけでも 来る価値はありますよ(^o^)/
ペットを連れて、のんびりお散歩の休日を過ごすのにとても良いです。オープンから結構経つのですが、休日の園内は結構にぎわってます。温泉もプールもお気に入りで、先日も行ってきました。栃ナビクーポンなどを使うとプールは20%offになり、800円ちょっとで利用できます。
広いです。道の駅というより何かのテーマパークのような広さです。私が行ったのは1月の寒い日でしたが、もっと暖かい日ならば長時間楽しめたと思います。ドッグランがあるからか、大小様々な犬達が連れられて来ていました。みんな騒ぐことなく大人しくて良い子でした。うちも犬連れだったので、森のエリアを散歩しました。とくにどうという事のないエリアですが、ちょっとした散歩が楽しめます。鶴の家があり、遠くから鶴が見られます。鶴の大きさに驚きました。こんなに大きな鳥だったのか!
もう少し食べるお店、農産物や土産物以外の雑貨が売ってるお店が欲しいものです。
<スポンサーリンク>
最後に
いかがでしたでしょうか?
これはいかずにいられなくなったのではないでしょうかw
蕎麦を食べて温泉に入って新鮮な野菜を買って帰るドライブ
なんてのも素敵ですね♪
ワンストップですべてが終わるこのような施設が
都会にもあればといいなぁと思います。
お付き合い頂きましてありがとうございました。
<スポンサーリンク>