みなさん、こんにちわ!!
たけさんです。
今日は、テレビ欄を眺めていると非常に偏った見方の
番組名があったので、気になったので調べてみましたw
だいたい番組名が
『冬の四大食材!博覧会』
って時点でもう?なわけですよwww
牡蠣とか寒ブリとか何だろうかと思っていたら
ねぎ、豚、みかん、大根となっている・・・・。
な~んか偏ってないか??ww
番組情報は以下の通り
<スポンサーリンク>
目次
冬の四大食材!博覧会
2018年1月26日(金) 19時00分~20時54分
「とろける脂…夢の豚肉」「果実より甘い…ネギ」「究極の…おでん大根」
「絶品…みかん寿司」。
日本が誇る最高の【ネギ・豚肉・大根・みかん】が集う…ガチンコ博覧会
【番組内容】
「この時期、一番旨い○○って何なのか?」
ひょっとしたら…スーパーで買い物するアナタの疑問は、
ついに解消するかもしれません! 農業大国ニッポンが誇る
最高の豚肉・ネギ・大根・みかんがスタジオに登場。
生産者さんが作る「究極の家庭料理」にして、
厳正なる審査を行います!
審査員は…お世辞や妥協など知らない“厳しい舌"を持つ食のプロ6名。
これは…最高の食材によるガチンコ博覧会なのです!
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/39517469/
<スポンサーリンク>
<関連記事>
三浦大根と有田みかん(冬の4大食材)通販先と小倉優子のエプロンはどこ?
越冬紅(みかん)の甘平(みかん)の通販と販売店と口コミも調査!
清原優太(株式会社みかん)のプロフィールと経歴は?会社の場所も調査!
番組に登場するねぎの種類は、恐らくコレです!!
雪中軟白ねぎ(山形)
松本一本ねぎ(長野)
松本一本ねぎの収穫期はおおむね秋から冬です。
長野県の方、長野県にお越しの方は
直売所などでお買い求めください。
農産物直売所
収穫期にはインターネットショップ「JAタウン」で購入できます。
JAタウン
お電話での購入申し込みは、こちらをご覧ください
※商品自体が売り切れている場合があります。
仙台曲がりねぎ(宮城)
↑↑3.11被害により取り扱いを中止中
曲がりねぎとかき鍋のセットを見つけました♪
深谷ねぎ (埼玉県)
通販の購入先は以下のリンクからどうぞ♪
道の駅おかべ農産物直売所 | 深谷市岡688-1 | 048-585-5001 |
埼玉産直センター直営直売所よってんべ~ | 深谷市町田500-1 | 048-587-4127 |
あけと農産物直売所 | 深谷市上増田378-2 | 048-551-5125 |
JAふかや川本農産物直売所 | 深谷市長在家1279-2(道の駅かわもと内) | 048-583-6120 |
JA花園農産物直売所 | 深谷市小前田554-3(道の駅はなぞの隣) | 048-584-1364 |
とんとん市場深谷店 | 深谷市上野台2540-5 | 048-575-1106 |
とんとん市場川本店 | 深谷市菅沼87-1 | 048-598-5462 |
番組の情報を元に何とか調べてみました。
コレ以外にまだまだ出てる可能性もありますが、
現時点で4種類判明です。
残りもまだありそうですね・・・・。
番組の放送中に追記していきたいと思います。
番組に登場する豚肉の種類は、恐らくコレです!!
古代豚 (埼玉県)古代豚工房はこちら♪
江原ハーブ豚 (群馬県)http://www.ebarayohton.co.jp/
黒豚 (鹿児島県)
コチラも番組の情報を元に何とか調べてみました。
コレ以外にまだまだ出てる可能性もありますが、
現時点で3種類判明です。
残りもまだありそうですね・・・・。
こちらも番組の放送中に追記していきたいと思います。
<関連記事>
三浦大根と有田みかん(冬の4大食材)通販先と小倉優子のエプロンはどこ?
越冬紅(みかん)の甘平(みかん)の通販と販売店と口コミも調査!
清原優太(株式会社みかん)のプロフィールと経歴は?会社の場所も調査!
最後に
いかがでしたでしょうか?
最近は、SNSのお陰でどんどん情報が出てきますね♪
お陰で気になることもドンドン調べることが出来るので
何時間も携帯を握ったままですww
今回調べてみた古代豚は、初めてきいた品種でした。
世の中には、ホントまだまだ知らない事だらけ
で興味は尽きません。
とりあえず、ねぎと豚については以上になります。
どれも美味しそうですよね^^
ここまでお読み頂きありがとうございます。
<スポンサーリンク>