イギリスの有名シェフが、マクドナルドを相手取った裁判で勝訴し、『肉』の正体が判明した!というニュースがSNSで話題になっているようです。
なんでもマクドナルドで使用されている【ハンバーガーの肉】について、衝撃の事実が判明した思ってもいいのではないかと思います。
マクドナルドの『肉』の正体について
本物の肉の代わりに、食用肉から出たくず肉、腱、脂肪、結合組織を混ぜたものから成るペースト状の生地と、アンモニアから作られたものを使用していたことが証明されましたとされている。
本当にこれが事実なら今すぐ食べるのはやめないと、大変なことになりますよね・・・・・。
「マックこわい」「安さには原因がある」「これが本当ならマック行けない」などと、マクドナルドに対して否定的な反応が出ている。
この情報ですが、日本で報道されないため、「報道規制がされたのではないか」との憶測も広がったようです。
こんなニュースが広がったらトンデモないですからね。
<スポンサーリンク>
過去に肉の品質を問われた米マクドナルド
話題となっている記事「イギリスの有名シェフがマクドナルドに勝訴!裁判によって『肉』の正体が明らかに」は、ネットメディア「イイタメ」が1月19日に配信した。(1月26日現在、アクセス不可)
記事に登場するジェイミー・オリヴァー氏は実在の人物で、イギリスの有名シェフだそうです。
2010年、米国のTV番組で、クズ肉や内臓などを水酸化アンモニウムで殺菌した加工肉が、ファストフード店で使われている事実を批判した。
当時、アメリカの法律では禁止されていなかったため、米マクドナルドでも、こうした加工肉が使用されていたという。
テレビ番組の反響を受け、米マクドナルドは2011年にアンモニアで消毒した牛肉を、翌年には、この加工肉の使用を取りやめると発表した。
これが事実だったのなら本当にヤバイですよね。
とんでもない物を口に入れていることになります。
この記事を読んだ人達の反応です。
名無しさん
2017/01/31 03:04
これマックが逆に裁判起こしてもいいでしょ
好き勝手書くのが罷り通るのはおかしい
2017/01/31 07:10
猫 ミミズとか言われてた
<スポンサーリンク>
2017/01/31 03:18
2017/01/31 08:20
2017/01/31 07:48
え?安いとは思えない
2017/01/31 08:16
使っていたなら沈黙するしかないね。
2017/01/31 07:11
これ偽計業務妨害罪で訴えれるんじゃない?
日本には表現の自由があるが、やっていいこととダメなことがあるでしょ。
それも仮にもニュースサイトなら。
2017/01/31 07:47
それよりも、CMとか写真のものに比べて実際は肉とか薄い気がするのはどうにかならんのか。
2017/01/31 08:38
最近は全く行きませんね
今後も食べることはまず無いと思います
限りある人生ですから
納得できるものを食べたいものです
2017/01/31 07:58
簡単にリツイート出来ちゃうからクワバラクワバラ
2017/01/31 10:52
つい最近じゃん。つまりそんな会社だってこと。
2017/01/31 12:12
ファーストフードも冷凍食品も100%これではないが嘘でもないと思う。
2017/01/31 07:58
嫌だなぁ、怖いなぁ~。
2017/01/31 10:38
安いものには理由がある
2017/01/31 08:01
近場にモスがあるのでマックには行かないが、みんな似たような事しているのかなと思ってしまうので、デマなら他のファーストフード店の為にもマックは訴えるべきですよね。
2017/01/31 11:14
普通に高いし。
<スポンサーリンク>
2017/01/31 12:24
体に悪いのは事実だろうなぁ。。。(^_^;)
2017/01/31 09:58
で、結局なんだよ?
2017/01/31 11:13
これは言い過ぎにしても…
体に良くないのは確か。
子供にも自分も食べません。
2017/01/31 15:17
決して安くないのにそんなもん使われたらたまったもんじゃないですね。